上半身の筋肉を明快に、また見栄えよく描く方法を解説する講座の第三部です。
筋肉質な体つきのシルエットから、細部の描き方までレクチャーしていきます。正しく筋肉の構造を理解してイラストを描く時に自然な絵になるように参考にしてみてください。
パルミーでマンガ・イラストの描き方を学んでスキルアップ!
▼お絵描き講座Palmie(パルミー)
プロのイラストレーターや漫画家から絵の描き方を動画で学べる!
お絵描き講座Palmieの公式サイトです (o'ω'o)
https://www.palmie.jp/
▼その他のオススメ講座
4つのパーツに分ければ理解できる!様々な手の描き方講座 by しぐれうい
https://www.palmie.jp/lessons/70
イラスト講座:ポーズのつけ方 by shori
https://www.palmie.jp/lessons/9
イラストの構図の取り方講座 by 沙月
https://www.palmie.jp/lessons/18
顔のアタリの取り方講座 by もず
https://www.palmie.jp/lessons/17
パース定規を使った背景の描き方講座 by 摩耶薫子
https://www.palmie.jp/lessons/14
▼第一部はこちら:上半身の筋肉の描き方講座 1/3 by 幸坊
https://www.youtube.com/watch?v=s8ZQhirmqrU
▼第二部はこちら:上半身の筋肉の描き方講座 2/3 by 幸坊
https://www.youtube.com/watch?v=8EqRAm6N_wQ
▼制作環境
OS:Windows Vista
ソフト:Photoshop CS4
タブレット:wacom bamboo comic